ストレッチでも筋膜リリースでもない新たな選択肢としての『鞣し』

市川先生が普段からよく使っている、よくわからないけどとにかくすごい治療法その1を今回市川式セミナー『鞣し』として初開催、初受講しました。

講習会で理論の説明を受け、ストレッチでもない、筋膜リリースでもない、オステオパシーのskin rollingでもない全く新しい考え方ではないかと感じました。
実際に講習会で患者役の人が気持ち良すぎていびきをかくくらい熟睡してしまっていたのですが、自分も体験してみてなるほど、末梢の循環がよくなったのでとてもぽかぽかして気持ちがいいので寝てしまうなぁと実感しました。
また、この手技は上肢であれば腱鞘炎や手根管症候群、下肢であれば脊柱管狭窄症の下肢の循環障害から来る痺れ、浮腫、足関節の捻挫、術後の癒着などに効果的ではないかと思い、早速練習をして実践したいと思います。

基礎編では下肢と上肢でしたが、応用編(パート2)は頸部から鞣すとのことなので、応用編が開催されたら是非受講したい!と思っております。